即日退職者にブチギレ?!なんと、自らブラック企業のブラック企業見学をYouTubeで公開中‼
https://youtu.be/sMQ86Lt3dMY
YouTubeで「ミキテクノサービス」を検索。
↑ ↑ ↑ ブラック企業の企業見学を公開中 ↑ ↑ ↑
___________________________________
ミキテクノサービスには“会社を辞めにくい制度”がありません。
社員が辞めようと思えば、いつでも辞めることができる。
そんな制度設計にしておいて、代わりに社員に選ばれるような魅力をつくっています。
別の見方をすると「いつでも辞めてもらっていい」と思っているからです。
ミキテクノサービスの社員も命を懸けて自らの人生を経営しています。
働く人たちも同じように人生の大事な時間の一部を会社にささげてくれている。
会社・経営者・社員の思いが異なった時、無理して一緒に働き続けるのは非常に不健全だと考えています。
●育自分休暇制度
育自分休暇制度とは、入社時に18歳以上26歳以内(勤続1年以上3年未満)対象に退職から1年以上最長3年以内は退職時と同じ待遇でいつでも復職できる制度になります。
●育自分フレックス制度
一般事務では育自分フレックス制度を導入し、入社時6か月以上の勤務で週2日、会社に出勤することなく好きな場所で好きな時間に業務を行う制度です。
●社内の取り組み
高所作業員は年に6回の長期休暇を設け、労働時間外の副業も可能となっており、多様な働き方で社員にキャリアアップの旅をさせるという取り組みをしています。
●社内の賃金の決め方
「この社員が転職したら、市場ではこのくらいの賃金が提示されるはず」という考え方をベースに+αで賃金を設定しています。
★ミキテクノサービス 福利厚生(2019年度)
・社会保険完備・制服貸与
・年4回昇給固定・交通費支給・有給休暇完全取得
・賞与年3回(研修期間を含む1年間を除く)
・結婚祝い金(入籍月)
1万×勤続月 (例)入社20ヶ月目=1万×20=20万支給
・結婚式祝い金(結婚式月)
1万×勤続月 (例)入社30ヶ月目=1万×30=30万支給
・出産祝い金(出産月)
※何人目でも可能。 1万×勤続月 (例)入社40ヶ月目=1万×40=40万支給
・入社3年目(勤続25ヶ月目~35ヶ月目)1年間、レベル2以上の自動運転車の貸し出し。
※高所作業員は貸出車両により、
各月出勤日数の半分程度は現場に直行直帰可能。
★2019年度7月~ 年間休日
高所作業員 1年目(目安) 計132日
長期休暇(7日×6回)=42日
有給休暇(6ヶ月後から毎月1日消化 1日×6ヶ月)=6日
毎月シフト休日(7日×12ヶ月)=84日
2年目(目安) 計144日
長期休暇(8日×6回)=48日
有給休暇(1日×12ヶ月)=12日
毎月シフト休日(7日×12ヶ月)=84日
3年目(目安) 計150日
長期休暇(9日×6回)=54日
有給休暇(1日×12ヶ月)=12日
毎月シフト休日(7日×12ヶ月)=84日
※4年目以降も3年目と同じ。
___________________________________
即日退職者にブチギレ?!なんと、自らブラック企業のブラック企業見学をYouTubeで公開中‼
https://youtu.be/sMQ86Lt3dMY
YouTubeで「ミキテクノサービス」を検索。
↑ ↑ ↑ ブラック企業の企業見学を公開中 ↑ ↑ ↑